2008-01-01から1年間の記事一覧

サーカスの唄

松平 晃 歌:昭和8年 3月発売:(コロムビア 27353) 西条 八十 作詞:古賀 政男 作曲 朝晩の冷え込みも厳しくなり周りには咳き込んでいる人も見かける季節になりました。 深まりゆく秋とともに聞きたくなるのがこの歌、というわけ。 曲調から受ける…

悲しみの敵

藤山 一郎 歌:昭和 9年 4月発売:(ビクター 53086) 伊東 ハンニ 作詞:増永 丈夫 作曲 米サブプライムローンに端を発した株価の暴落。戦後の金融恐慌だ、とマスコミも 報じて久しいですね。 9.11テロ直後以来の協調介入など金融情勢もあわただ…

星空のマサチューセッツ

ザ・マイクス 歌:昭和42年12月発売:(フィリップス FS−1031) なかにし 礼 訳詞:Robin Gibb 作曲 ここ数日特に朝夕は冷え込んで夜風が肌にしむ季節になりましたね。 秋の夜長にはピッタリの曲だと思います。 先に「バラが咲いた(昭和…

十五夜お月さん

平井 英子 歌:昭和 7年 9月発売:(ビクター 52370) 野口 雨情 作詞:本居 長世 作曲 流行歌オンリーじゃなかったのか、というのが聞こえてきそうですが 今回は少し趣向を変えて“童謡”です。 一度は耳にし口にしたことのある曲ですね。 当時童謡系…

暁の交換船

藤原 亮子・小畑 実 歌:昭和18年 7月発売:(ビクター A−4411) 佐伯 孝夫 作詞:清水 保雄 作曲 戦後60年以上が経過し、戦争にかかわる言葉の多くは一部の研究者などを除き 忘れられた存在となってしまったようですね。 この曲のタイトル、「交…

朝顔の唄

関 種子 歌:昭和 7年 7月発売:(コロムビア 26967) 佐藤 惣之助 作詞:古賀 政男 作曲 各地とも梅雨が明けて今が一番暑い時期ではないでしょうか。 朝顔はもう少し早い時期の花ですが、朝に雫をたたえた花びらを見ると ホッとするのは私だけではな…

幸せさがし

坂口 良子 歌:昭和49年10月発売:(コロムビア P−380) 岩谷 時子 作詞:渡辺 岳夫 作曲 TBS系で放映されたTVドラマ「家なき子」の主題歌でした。 (「同情するならカネをくれ」とは異なる) この時間帯は岡崎友紀主演だった「ママはライバル…

グラナダの娘達

淡谷 のり子 歌:昭和11年 9月発売:(コロムビア 29010) 野村 俊夫 作詞:レイモンド 服部 作曲 以前保利透さんのプログ「レコード狂の詩」で 話題になっていたネットオークションに登場した作詞家野村俊夫氏の遺品と思われる一枚。 (この盤が話…

月光仮面は誰でしょう

近藤 圭子 歌:昭和33年 2月発売:(キング AC−10342) 川内 康範 作詞:小川 寛興 作曲 言うまでもなくTVドラマ草創期を代表する「月光仮面」の主題歌で 先日亡くなられた川内康範氏の“ある意味”代表作とも言えますね。 このときの放送以外にも…

カフェー祭

松平 晃/淡谷 のり子 歌:昭和 9年 6月発売:(コロムビア 27868) 久保田 宵二 作詞:江口 夜詩 作曲 春の高校野球も開幕しサクラがほころび始めるこの季節、とりあえず “カフェー”も「祭」ということで。 松平晃・淡谷のり子という珍しい組み合わ…

わが恋は燃えぬ

津村 謙 歌/田中 絹代 台詞:昭和24年 2月発売:(キング C−415) 高橋 掬太郎 作詞:上原 げんと 作曲 昭和歌謡の流れの一つとして“台詞入り歌謡”がありますね。 昭和40年代以降は歌い手自らセリフを語るタイプが主流になりましたが 戦前からのS…